「働きやすいから、子どもたちともしっかり向き合える」
一緒に子どもたちの笑顔を作っていきませんか?
ながさわこども園
働きやすさポイント
・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
働き方を選べる
●フルタイムからパートへ変更
●法人内で移動 など
-
育児休暇取得率
100%
(2021年実績)
-
ワークライフバランス推進企業
岐阜県ワークライフバランス推進企業に登録されています
-
ボーナスは毎月支給
4.3ヶ月分
12分割して毎月支給
(初年度は8割)
●正規職員は連続した4日間の休みを年に何度かに分けて取得できるようにしております。
●育児休業、介護休業を取得しながら働き続けることができます。
●正規職員の場合、お子さんが就学するまでの間、時短勤務を選択でき、子育てとの両立が可能です。(8:30~16:30)
その他、キャリアアップ研修や保育心理士資格を取得支援を致します。
ながさわこども園では、子どもたちだけでなく、保護者の皆様の心のケアまでサポートできる、保育の専門家「保育心理士」の取得を推奨しており、勤務時間内に資格が取得できるようサポートしております。また、年12回の園内研修やキャリアアップ研修、その他様々な研修に参加でき、学びの環境も整っております。
ワークライフバランス
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワークライフバランスとは「仕事と生活の調和」のことで、ながさわこども園では8つのポイント
として掲げています。
- 01
出産を経て、育児をしながら長く働き続けることができるように、短時間勤務正規職員やパートタイムとして働くことも可能です。
- 02
一度退職しても、遊びに来たり、復職をする先生もいます。
- 03
産前産後・育児休暇の取得はもちろん、出産後も子どもと一緒に登園して勤務も可能です。適度な距離を保ちながら働くことができます。
- 04
大垣市外在住であっても、同法人内であればこども園に子どもを預けて働くこともできます。
- 05
これまで、別の業種だったけれど保育教諭として働きたい。そんな考えを持っている方を、応援しています。フリー職員として働きながら保育教諭資格取得を目指し、経験を積むことができます。
- 06
新卒で働き始める方、長くお勤めの方、他園から転職した方、他業種から転身した方。様々な背景を持つ職員がいます。それぞれの職員がお互いを尊重し、助け合いながら働いています。
- 07
同法人内での移動やキャリアアップといった様々な道があります。
- 08
ながさわこども園は、規模が大きく職員も大人数です。そのため、休暇の調整がしやすい職場環境です。自分の健康や休息のため、家庭のため、しっかりと休息をとっています。
保育教論を目指す人たちへ
園長 鳥居 園未
当園には、様々な経歴を持った職員がいます。新卒で働き始めた職員・他園から転職してきた職員、一般企業で事務職・営業職・研究職だった職員、海外経験が豊富な職員、子育て中の職員、男性としてのキャリアを築く職員、保育士資格取得を目指しながら働く職員・・・・・多様な生き方を認め合い、それぞれの経験や得意なことを生かして働いています。当園は、岐阜県のワークライフバランス企業に登録しており、子育て世代の方も柔軟な働き方ができます。また、子どもの主体性を育む保育をするためにも、保育者自身の主体性も育めるような職場の環境・雰囲気作りにも力を入れています。
乳幼児保育・教育には正解がないと言われています。その中で、子どもたちの幸せのために何ができるのか、試行錯誤を続けることが私たちの営みです。園に集う子どもたち、保護者、地域の方、そして何より一緒に働く仲間たちとの試行錯誤を、一緒に楽しみませんか?
園長 鳥居 園未
ながさわこども園の採用情報
・・・・・・・・・・・・・・・・・
勤務時間・休日等 |
保育教諭 通常勤務時間 : 8:00〜17:00 早番:7:15~ 遅番:~19:15 時間外勤務手当支給します 休日:日曜・祝日・土曜(交代制) その他:土日祝日に行事・当番で出勤の場合は代休あり 調理士 通常勤務時間: 8:00~17:00 休日:日曜・祝日・土曜(交代制) その他:土日祝日に行事・当番で出勤の場合は代休あり |
---|---|
保険・手当等 |
時間外勤務手当 通勤手当 給食手当 住居手当 健康保険加入 厚生年金加入 雇用保険加入 弔慰金制度加入 |
その他 |
法人内での転勤あり 年に1度昇給あり 自動車通勤可(駐車場代無料) 私学共済積立有 |
福利厚生 |
①私学共済に加入します 私学共済制度とは・・・私立の学校などに働く職員を対象とした相互扶養制度。資金の貸付や補助金の交付など、主に経済面での支援を行っています。文部科学省所管の特殊法人に指定されている組織です。 <メリット>
|
②一般社団法人 大垣勤労者福祉サービスセンターに加入できます サービスセンターとは・・・西美濃地域の各市町村から助成を受けた、共福利厚生事業・給付事業 <メリット>
|